このサイトはプロモーションを含みます おすすめ!大人の英語学習

【英語のお勧め学習法】“気楽に話す”がいちばん伸びる!

たろう
たろう

英語を話そうとすると緊張しちゃって・・・

オンライン英会話で頑張って話していたら慣れるかな?

オンライン英会話できちんとレッスン受けるのもいいけど、

友達みたいに気楽に話せるレッスンもいいよね!

よく、外国人の恋人ができると上達が速いっていうものね(笑)

いよかん
いよかん

私は今目的があって、イングリッシュベルのDMEメソッドを受講していますが、

気楽に話せる外国人の友達を作るのが、語学上達の近道だとも言われています。

そんな風に感じている方には、“気楽に話せる英会話”を選ぶのがおススメ!

本記事では、プレッシャーを感じずに英語力を伸ばせるオンライン英会話の選び方と、おすすめスクール5選をご紹介します。

英語を楽しみながら自然に上達したい方、必見です!

英語は“気楽に話す”がいちばん伸びる!

英語学習が続かない理由の多くは「プレッシャー」

私は典型的な日本人(汗)

英語を勉強していて「間違えたら恥ずかしい…」「うまく話さないと・・・」と感じてしまい、身構えてしまいます。

ですから、オンライン英会話でのプレッシャーもよくわかります。

特に完璧主義な人ほど、話す前にためらってしまいがちです。

「間違えてもOK」な環境が成長につながる

本当に英語が話せるようになる人は、“とにかく口に出す”経験を積んでいます。

独り言や日記を書くことなどもよい練習ですが、

最終的にはネイティブと会話しないと、それが本当に通じるのか不安になりますよね。

多少のミスがあっても気にせずに会話ができる環境の方が、実はどんどん上達します。

リラックスできるからアウトプットの質も上がる

気楽に話せる場では、自然な笑顔や表現が出てきます。

英語力って「緊張せずに思っていることを言えるか」がカギ。

だからこそ、“楽しい時間”が英語力アップにつながるんです。

気楽に話せるオンライン英会話の選び方

講師がフレンドリー・共感力が高いかどうか

先生が笑顔で話してくれるだけで、緊張が和らぎます。

「うまく言えなくても励ましてくれる」講師を選べば、自信を持って話す練習ができます。

その点でいえば、フィリピン人講師はホスピタリティにあふれ、陽気な講師が多いです。

フリートークOKなスクールが◎

毎回かたいテキストで勉強…だと続かないことも。

自由に会話できるフリートーク形式は、“楽しく話す練習”にぴったり。

映画・趣味・食べ物など、好きな話題でOK!

自分の身近な話題から話せるようになっていきましょう!

ただし、自分の知っているボキャブラリーに頼っているだけでは伸びないので

しっかり自分のことは言えるようにしておきましょうね!

また、いきなりフリートークでは時間がもたないかも・・・と不安に思う人は

それに近いレッスンを受けて、フリートークのようにすることもできます。

レッスンへの要望を事前に知らせることもできるので、話題はこれ!と

決めておくのもベター!

価格が安い&予約ありなし=“気軽さ”のカギ

「1回のレッスンに1,000円以上…」だと、気軽には続けにくいですよね。

定額で受け放題だったり、1回200円以下など、ハードルの低さは超大事なポイントです。

人によっては、レッスンの予約の仕方も関係するかも?

やろうと思い立った時にすぐ話せるかどうかもポイントですね!

おすすめのオンライン英会話5選【初心者も安心】

① ネイティブキャンプ(定額で話し放題)

  • 予約不要・回数無制限:思い立ったらすぐレッスンOK!5分から話せます!
  • 月額6,480円でレッスン受け放題:コスパ重視の人におすすめ。
  • フリートークも可能:教材を使わず雑談だけでもOKなので、リラックスして英語に慣れたい人向き。

 リラックスしながら受けている人が多い印象。世界中に講師がいるので、自分にぴったりの人を探す必要がありますが、

そういう講師が見つかれば、今日あった出来事などを講師に聞いてもらったり(グチなども)している人もいます。世界中に講師がいるため、どの国の講師と話そうかと選ぶのも楽しい!

1週間無料キャンペーンを実施中!

② レアジョブ英会話(初心者でも安心の日本人サポートあり)

  • 利用者数100万人以上の実績:オンライン英会話業界でもトップクラス。オンライン英会話の草分け的存在!
  • 日本人カウンセラーによるサポートあり:学習方法やコース選びに悩んだときも安心。
  • フィリピン人講師中心:やさしく丁寧に教えてくれる講師が多いので、初心者でも安心。

 最近はフィリピン人講師のほかにネイティブ講師、日本人講師(追加料金要)もいますが、フィリピン人講師でいいと思います。

会員数100万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」

③ English Bell(教材改定が行われて続けやすさアップ)

  • 日本語でカウンセリングプランあり:教材や進め方で相談したい方はぜひ!
  • カリキュラムがしっかり:基礎から段階的に学びたい人向き。カランの進化版DMEメソッドもあります。
  • 落ち着いた講師陣:リラックスした雰囲気でレッスンできるので、緊張しがちな人にもおすすめ。正社員のフィリピン人講師で安心です!英語教師経験者を採用しているとのこと。

大規模スクールではないため、アットホームな雰囲気だが、講師の質が高く安心感があります!

④ QQ English(カリキュラムも選べる柔軟さ)

  • レベル別のカリキュラムが豊富:初級~上級まで対応。
  • 講師は全員オフィス勤務&TESOL資格保有:質の高いレッスンが受けられる。全員正社員のフィリピン人講師。大規模スクールで講師多。生徒も多いのか、予約が早めにうまってしまうので、講師が決まっている人は早めの予約がベター!
  • カランメソッドも対応:短時間で英語脳を鍛えたい人にもぴったり。カランをしながらほかの教材も選べる多彩な教材。

きちんとした研修を受けたフィリピン人なので、安心感がありますよ!講師の数が1000人以上いるので(実際に稼働しているのはもっと少ないでしょうが)選ぶのも大変ですが、ぴったりの人を見つけてくださいね!

英会話を教師の質で選ぶなら【QQ English】

⑤ DMM英会話(24時間いつでもレッスンOK)

  • 講師は120カ国以上から在籍:色々な国の英語に触れられる。研修の面からすると世界中の講師はやりづらいと思いますが、さまざまな国のことが聞けて楽しいですよ!
  • 教材数10,000以上:ビジネス英語、旅行英会話、試験対策など、目的に合わせて選べる。教材はピカイチですね!ほかのオンライン英会話を利用しつつも、DMMの教材、特にデイリーニュースを使う人もいるくらいです。他の教材も見やすくて私はDMMの教材が一番好きです!
  • 日本人講師も選べる:日本人講師、ネイティブ講師(プラスネイティブプランは高め)もいます。スタンダードプランでお安く話しやすい講師を探しましょう!

まずは「楽しく5分だけ」から始めてみよう

時間じゃなく“楽しさ”で習慣になる

「今日は30分やるぞ!」より、「5分だけ気楽に話そう♪」の方が案外続きます。

英語は“コツコツ毎日ちょっとだけ”がいちばん効きます。

今日の自分のドジ話や、仕事でむかついたこととか、そんなこと話すのもいいですね!

ぜひ下準備して話してみましょう!

「今日の先生との雑談が癒やしだった」でOK!

レッスン=勉強じゃなく、「誰かと話してちょっと元気になれたな」で十分。そんな時間の積み重ねが、自信と英語力につながります。

ただ、言いたいことが言えなかったとあとから落ち込むのも事実(笑)

そうならないように自分の言いたいことだけはなんとか言えるようにしておきましょう!

最近では、chatGPTで調べておくこともできますし、レッスン中にわからない言葉をチャットボックスにに書いて調べることもできますから、

あせらなくても大丈夫です。きっと「こういうことがいいたいの?」って講師の方が言ってくれますよ。

続ければいつの間にか英語脳になっている

ある日ふと、「あれ?言いたいことが口から出た!」という瞬間がきます。

気楽に話すことで、無理なく“英語の感覚”が育っていきますよ♪

仲良くなりたいと思えたら、なんとか必死で伝えたいと思うはず!

モチベーションもアップします!

まとめ:英語は「楽しく話す」からこそ伸びる!

英語学習を続けるコツは、完璧を求めすぎず、「間違えてもOK」と思える環境で話すこと。

気軽に話せるオンライン英会話なら、緊張せずにアウトプットの練習ができて、気づけば英語がスラスラ口から出てくるようになります。

今回ご紹介した5つのスクールを参考に、自分にぴったりの「楽しい英語時間」を見つけてくださいね!

-おすすめ!大人の英語学習
-, , , , , ,